「トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版!!」試写会

ちょっとお呼ばれして行って参りました。
トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」計12話を約3時間にまとめた再編集版。3時間は集中力を維持するのがキツいだろーなーと思ってたけど、終始テンションが高かったのでそうでもなかった。


1は1〜4話を豪快に圧縮してその分5・6話をみっちり見せる構成。
トップをねらえ!」って作品は、最初はいかにも80年代的な雰囲気の中から出発して、最終的にとんでもなく本気で壮大なSFに到達してしまうっていうそのギャップが高揚感を生み出していたところがけっこうあって。だからいま1本の映画として一息に見てしまうとどうなんだろうっていう心配が最初はあったんだけど、でも最終話のあのパワーはそういう時代性だとかノスタルジーとか抜きでもやっぱりスゴいなあと、あらためて思った。想像以上に。


2の方は実はまだぜんぜん見てなくて(ごめん)今日が初見だった。
ちらちらと情報を見る限りでは「これのどこがいったいトップなんだ?」とか正直思ってたんだけど、驚くほどトップでしたよ。
確かに作品世界の雰囲気とかはぜんぜん違うのだけど(前作から遥か遠い未来の話なので)、前作のエッセンスを「お姉さま」「バスターマシン」「時の流れ」という三題噺のレベルまで抽象化したうえでうまく継承していると思う。
でもそのうえで、やっぱりこれはオリジナルな作品だ。
特に「時の流れ」っていうネタの扱いが、前作とはまったく違う形の切なさを生み出していて面白かった。
1は絶対的な距離と時間によって引き裂かれる者たちの物語だったわけだけど、2はなんていうかもっと個人的なレベルの話だ。


子供の世界と大人の世界の間には、目には見えない距離がある。
それは特にその狭間にいる者にとっては、ほとんど死に等しいほどの絶望的な距離で。
でもその先にも確かに世界は続いているし、強い絆はその距離をも超えて繋がっていける。


そういう話なのかなと思った。


ノリコやカズミたちの生きてきた世界とノノやラルクが生きてきた世界がまったく異なるように、トップ1とトップ2はまったく別のリアリティをもった作品だ。
でもそれが2のラストで見事に繋がってしまう。
瞬く間に過ぎていく人の生と、悠久に続く宇宙の時の流れ。
時とともに変わりゆくものと、それでもなお変わらないもの。
ああ、これがSFというものなのだなあ。


というわけで、「トップをねらえ2!トップをねらえ!合体劇場版!!」10/1より公開だそうです。
詳しくはこちら。
http://www.gainax.co.jp/anime/top_movie/index.html